Google Pixel6-自社開発Socを搭載か

[2020/04/17]

 携帯・スマホ買取のダイワンテレコム新宿西口店でございます。

2021年に発売が噂されているGoogle Pixel6には自社開発のカスタムチップセットが搭載される可能性があるようです。

 

 

AIに重点を置き開発か

WccftechによるとGoogleはSamsungの5nmプロセスを用いて製造したコードネーム「WhiteChapel」と名付けられた自社開発のカスタムチップセットを来年発売予定のPixel6に搭載する事を計画しているようです。

設計だけでなく製造にもSamsungの大きな協力を得ているようです。

 

自社開発のカスタムチップセットは8コアのARMベースプロセッサが搭載される可能性や機械学習に特化したハードウェアが搭載されるようで、既に初期サンプルの受け取りも終えているようです。

過去にもAppleやIntelから専門家を引き抜いて画像処理に特化したPixel Visual Core/Pixel Neural Coreの開発や搭載に繋げてきたGoogleですが、今回の計画が実現すればメインプロセッサも手掛ける事になります。

 

 

 

 

chromebookにも搭載か

自社開発カスタムチップがPixelスマートフォンに搭載されるのは来年になると予測されていますが将来的にはchromebookへの採用も計画しているようです。

 

来年発売のPixel6に搭載されればAlways On時のGoogleアシスタント機能の改善にも繋がると伝えられています。

 

その他、製造コストが抑えられるため、コスト面の問題も解消されそうです。

 

ちなみにAppleは2010年に初めて自社開発のカスタムチップがiPhone4で搭載されています。

更に2021年に発売予定のMacBookにはAシリーズの開発で培った知見をもとにしたARMベースのカスタムプロセッサが搭載される事が噂されています。

 

 

引用元:Wccftech

 

引用元:YouTube(Ts Designer)


今すぐLINE査定♪
友達追加はQRコードを読み込むか「@daione」で検索!

買取総合窓口

まずはお電話で査定・ご相談
0120-958-460
電話受付
10:00~19:00(土日除く)

買取・査定

選べる買取方法

売却前のご準備

その他

店舗情報

会社概要他